みんなに笑顔(REGALO)を!
REGALOのスペルの中には“EGAO”=“笑顔”があり、そこにRightとLeftの頭文字を組み込むことで、横の繋がりを大切にする集団となり、応援してくれる方々を含め、“チームに関わるみんなを笑顔に!”という意味が込められています。
また、REGALOにはイタリア語で“贈りもの”という意味もあり、地域にとって、贈りもののような存在になりたいという想いも込められています。
メインカラーの緑は松戸市の豊かな自然を現しています。また、かつて松戸は馬の飼育が盛んな地域だったという歴史的背景から、力強い馬をモチーフとして採用しました。
さらにこの馬にはチームの飛躍をイメージして、大きな翼がついています。
6つ星は、将来世界で活躍できるスター選手が松戸の地から育っていくことへの希望を、その数“6”は、松戸市民に親しまれている国道6号線を表現しています。
チームが松戸から全国、アジア、さらには世界へと飛躍していくという決意をエンブレム全体で表現しています。